地下鉄・バスIC24Hチケットの開始について
ページ番号316038
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年8月24日
令和5年4月1日から開始した「京都 地下鉄・バスICポイントサービス(もえポっ)」に、新たに令和5年10月1日から
「地下鉄・バスIC24Hチケット」が導入されます!
※ なお、現在実施している「バスIC24Hチケット」については、バス1日券(磁気券)の利用終了に合わせ、令和6年3月31日を以
て終了いたします。
地下鉄・バスIC24Hチケットについて
現行の地下鉄・バス1日券は1日単位(利用当日の営業終了まで)での利用となりますが、「地下鉄・バスIC24Hチケット」は、指定日時から24時間利用可能です。指定日時から24時間以内に利用された運賃は、一旦全額差し引かれますが、現行の地下鉄・バス1日券の販売価格と同額の1,100円(小児550円)を超過した地下鉄及びバス利用分について、ポイント還元し、実質1,100円(小児550円)とします。
(注意事項)
・ 御利用にあたっては、利用開始時刻の5分前までに登録が必要です。
・ 対象エリアは、京都市営地下鉄・市バス全線、京都バス(一部路線を除く)です。
※ 京阪バス、西日本ジェイアールバスは対象外ですので、ご注意ください。
・ 地下鉄・バスIC24Hチケットの有効時間内における地下鉄及びバス利用については、乗継ポイント及び利用額ポイントの対象外となります。
・ 登録は、令和5年9月1日から開始いたします。(令和5年10月1日以降の利用日が登録可能です。)
【ポイント付与例】
・ 1日に地下鉄3区を5回、バスを3回利用した場合
(290円×5+230円×3回)-1,100円=1,040P
(1,100円を超えた利用分はポイントで還元)
⇒ 2,140円の御利用に対して、1,040Pの還元
お問い合わせ先
企画総務部 企画調査課
電話:075-863-5061
ファックス:075-863-5069