スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

祇園祭期間中の市バス経路変更に伴う「バス・地下鉄連絡定期券」等の取り扱いについて

ページ番号314360

2025年7月9日

祇園祭期間中の市バス経路変更に伴う「バス・地下鉄連絡定期券」等の取り扱いについて

 祇園祭期間中の交通規制により、市バスが経路変更をしている時間帯におきまして、バス・地下鉄乗継のため定期券(以下の対象定期に限る)の区間外の駅で乗降される場合は、地下鉄乗車時・降車時に自動改札機を通らず、有人改札口で駅係員に定期券を提示のうえ乗継乗車を可能とします。

日時

令和7年7月10日・12日・15日~17日・24日・28日

 (1) 10日<木> 18:40頃~21:00頃

 (2) 12日<土> 13:30頃~17:00頃

 (3) 15日<火>~16日<水> 17:10頃~終発

 (4) 17日<木> 7:50頃~14:10頃

        17:30頃~終発

 (5) 24日<木> 8:10頃~13:00頃

        14:40頃~終発

 (6) 28日<月> 18:40頃~21:00頃

対象の定期券

「市バス・地下鉄連絡定期券」及び「市バス・地下鉄・他社線連絡定期券」で、連絡駅が『烏丸御池駅』『四条駅』『京都市役所前駅』『東山駅』と表示された定期券をお持ちの方。

取り扱いについて

有人改札口で駅係員に定期券を提示のうえご乗車ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

交通局企画調査課
運賃制度担当
TEL075-863-5061
FAX075-863-5069