【広報資料】京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場における利便性向上のための一時利用料金の見直し及び定期利用料金の改定について
ページ番号313936
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年6月23日
お知らせ
令和5年6月23日
京都市交通局(高速鉄道部管理課 電話 075-863-5213)
京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場における利便性向上のための一時利用料金の見直し及び定期利用料金の改定について
京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場において、下記のとおり、令和5年7月1日(土曜日)に利便性向上のため一時利用料金を見直すとともに、令和5年10月1日(日曜日)に定期利用料金を改定しますので、お知らせします。
1 利便性向上のための一時利用料金の見直し
(1) 実施日
令和5年7月1日(土曜日)
(2) 実施内容
入庫後30分以内は無料にするとともに、24時間ごとの課金制を導入します。これにより、日をまたいで駐輪される場合でも、入庫後24時間以内であれば、現行の1日分の利用料金で御利用いただけるようになります。
区分 |
現行 |
見直し後 |
---|---|---|
一般 |
1日※1 1回 150円 |
入庫後最初の30分 無料 24時間まで 150円 以降24時間までごと 150円 |
障害者等※2 |
1日※1 1回 100円 |
入庫後最初の30分 無料 24時間まで 100円 以降24時間までごと 100円 |
※1 午前5時から翌日の午前0時30分まで
※2 身体障害、知的障害、精神障害のある方など、京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場における利用料金に関する条例第3条第2項第2号のいずれかに該当する方
(3) その他
一時利用の駐輪スペースに機械式駐輪機器及び精算機を導入します。
2 定期利用料金の改定
(1) 実施日
令和5年10月1日(日曜日)
(2) 実施内容
一般の定期利用料金を、建設局が所管する他の地下鉄駅に隣接する自転車駐車場と同額の2,800円に改定します。
なお、学生等及び障害者等の利用料金は現行のまま据え置きます。
区分 |
現行 |
改定後 |
---|---|---|
一般 |
2,600円/1か月 |
2,800円/1か月 |
学生等※1 |
2,500円/1か月 |
2,500円/1か月 |
障害者等※2 |
2,000円/1か月 |
2,000円/1か月 |
※1 大学生、高校生、中学生など、京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場における利用料金に関する条例第5条第3項第2号のいずれかに該当する方
※2 身体障害、知的障害、精神障害のある方など、京都市高速鉄道北山駅自転車駐車場における利用料金に関する条例第3条第2項第2号のいずれかに該当する方
(3) その他
24時間WEBで定期利用のお申込ができるシステムを導入します。お申込方法については、7月中旬頃から、北山駅自転車駐車場で配布する御案内チラシや交通局ホームページ等でお知らせします。
3 問合せ先
交通局窓口 高速鉄道部管理課(電話:075-863-5213)
指定管理者 株式会社アーキエムズ(電話:075-241-2227)お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 交通局高速鉄道部管理課
電話:(管理担当)075-863-5213
ファックス:075-863-5219