【広報資料】『京都 朝観光 夜観光のススメ』×映画『1秒先の彼』タイアップ企画の実施について
ページ番号313443
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年6月13日
広報資料
令和5年6月13日
京都「千年の心得」推進協議会
京都市産業観光局 担当:観光MICE推進室(075-746-2255)
公益社団法人京都市観光協会 担当:誘致事業課(075-213-0020)
京都市交通局 担当:企画総務部営業推進課(075-863-5065)
『京都 朝観光 夜観光のススメ』×映画『1秒先の彼』タイアップ企画の実施について
京都「千年の心得」推進協議会では、朝や夜の時間帯における京都の魅力や、多様なエリアの名所や見どころを発掘・発信し、新たな京都観光の魅力づくりに取り組んでいます。
この度、同協議会において、オール京都ロケで撮影された映画『1秒先の彼』とタイアップした、京都の朝観光・夜観光のプロモーションを下記のとおり実施しますのでお知らせします。京都を舞台に繰り広げられる作品のロケ地巡りは、朝や夜の時間にゆっくり満喫していただくのがおススメです!
さらに、京都市交通局では、映画の公開に合わせて、「地下鉄・バス1日券」をお買い求めの方を対象に映画オリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンを行います。ロケ地巡りには是非、「地下鉄・バス1日券」を御利用ください。
1 タイアップ宣伝物
『1秒先の彼』とのタイアップポスターを制作し、作品のロケ地となっている、朝や夜の時間帯に楽しめる施設情報やロケ地巡り等を発信します。また、制作した宣伝物は市営地下鉄各駅等に掲出し、取組を広く周知します。
【B1ポスター】
掲出開始日:令和5年6月14日(水曜日)
掲 出 先:京都市営地下鉄 駅構内
【B3ポスター】
掲出開始日:令和5年6月15日(木曜日)
掲 出 先:京都市バス車内
【掲載ロケ地】
岡崎公園、古川町商店街、京都府立植物園、平安宮内裏の宿(町家)

©2023『1秒先の彼』製作委員会
2 コラボウェブページ制作
京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」の「京都 朝観光 夜観光」サイトに、『1秒先の彼』とのコラボページを制作し、ポスターには掲載しきれなかったロケ地のプラス情報や、ロケ地巡りキャンペーンの詳細を御紹介します。
【公 開 日】
令和5年6月13日(火曜日)10時
【掲載ロケ地】
岡崎公園、古川町商店街、京都府立植物園、平安宮内裏の宿(町家)、鴨川
※鴨川はコラボページでのみ紹介しています。
【掲 載 先】
京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」 京都 朝観光 夜観光サイト
(URL:https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/)

3 ロケ地巡りキャンペーン
【参加方法】
キャンペーン期間中、市バス・地下鉄コトチカ京都案内所で「地下鉄・バス1日券」をお買い求めの際に、販売スタッフに「映画タイトル」及び以下に記載の「クイズの答え」をお伝えください。先着で『1秒先の彼』特製クリアファイルをプレゼントします。
【期 間】
令和5年7月7日(金曜日)~ プレゼントがなくなり次第終了
【実施場所】
市バス・地下鉄コトチカ京都案内所(地下鉄「京都駅」中央1改札口横)
<営業時間>午前7時30分~午後7時30分(年中無休)
【ク イ ズ】
映画『1秒先の彼』の中で、主人公ハジメのお父さんが出際に買ってくると言ったものは何でしょうか?
(参考)京都「千年の心得」推進協議会
参画団体(京都市、(公社)京都市観光協会、旅行会社等)とともに、千年を超える歴史に培われ、今も日常に根付いている「京都の奥深い上質な魅力」を体験できるプログラム「京都『千年の心得』」を観光プランとして提供し、京都ファンの拡大、リピーターの増加を図ることを目的とする協議会。
(参考)映画『1秒先の彼』
【映画公開情報】
令和5年7月7日(金曜日)から全国ロードショー
主演:岡田将生&清原果耶
・公式HP:https://bitters.co.jp/ichi-kare/#
・公式Twitter:https://twitter.com/ichikare_movie

©2023『1秒先の彼』製作委員会
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
〇京都「千年の心得」推進協議会
・京都市産業観光局 観光MICE推進室
TEL:075-746-2255 FAX:075-213-2021
・公益社団法人京都市観光協会 誘致事業課
TEL:075-213-0020 FAX:075-213-1133
〇交通局 企画総務部 営業推進課
TEL:075-863-5065 FAX:075-863-5099