令和4年度第1回「京都市バス・地下鉄を守るための利用促進本部会議」(8月1日)
ページ番号302297
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年8月8日
令和4年度第1回「京都市バス・地下鉄を守るための利用促進本部会議」
1 開催日時
令和4年8月1日(月曜) 午前10時30分~11時00分
2 場所
京都市消防庁舎 作戦室
3 内容
コロナ禍にあって市バス・地下鉄が極めて厳しい経営状況にある中、将来にわたり市民の暮らしとまちの様々な活動を支えていくため、市バス・地下鉄の利用促進に向けた課題意識を共有し、新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立を図りつつ、全庁体制で増客の取組を推進していくことを確認しました。
また、既成の概念や価値観に捕らわれることなく、大胆かつ柔軟な発想を持って、あらゆる事業を、市バス・地下鉄の一層の利用促進に繋げていただきたい旨を改めて交通局から各局区に対し協力を依頼しました。
(1) 本部長あいさつ
(2) 市バス・地下鉄の経営状況等について(報告)
(3) その他
資料
次第(PDF形式, 66.48KB)
【資料1】京都市バス・地下鉄を守るための利用促進本部 名簿(PDF形式, 152.65KB)
【資料2】配席図(PDF形式, 166.84KB)
【資料3】市バス・地下鉄の経営状況等について(PDF形式, 1.24MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局企画総務部営業推進課 075-863-5066 FAX 075-863-5069