スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京阪バスとの市バス・地下鉄の連絡定期券の廃止に伴う新たな市バス・地下鉄単独の「京阪バス連絡専用割引定期券」の詳細について

ページ番号298795

2024年4月1日

新たな市バス・地下鉄単独の「京阪バス連絡専用割引定期券」の詳細について

 京都市交通局(市バス・地下鉄)と京阪バスにおいては連絡定期券を発売していますが、この度、京阪バスにおいて令和4年6月に実施される通勤定期券の割引率の変更と同時に、当該連絡定期券を廃止します。

 これに伴い、交通局では、これまで連絡定期券を御利用いただいていたお客様の御負担を抑えるため、市バス・地下鉄と連絡する京阪バスの定期券をお持ちのお客様を対象に、現行の連絡定期券と同様の割引を適用する市バス・地下鉄単独の「京阪バス連絡専用割引定期券」を新たに発売しますので、詳細についてお知らせします。

京阪バスとの市バス・地下鉄の連絡定期券の廃止について

 市バス・京阪バス連絡定期券、地下鉄・京阪バス連絡定期券を令和4年5月31日をもって廃止します。

※令和4年5月31日までに御購入いただいた連絡定期券については、券面の通用期間が終了するまで御利用いただけます。

京阪バス連絡専用割引定期券の発売について

1 発売開始日

令和4年6月1日

2 発売券種(現在連絡定期券で発売している券種と同じ)

通勤:1箇月、3箇月、6箇月

通学甲(大学)、通学乙(中・高)、通学丙(幼・小):1箇月、3箇月

京阪バス定期券と同じ種類・通用期間(通勤1・3・6箇月、通学1・3箇月)の割引定期券を発売します。

※学期定期券の発売はありません。京阪バスの学期定期券をお持ちの場合は、京阪バス連絡専用割引定期券を購入いただけませんので御注意ください。

3 運賃について

現行の市バス・京阪バス連絡定期券、地下鉄・京阪バス連絡定期券と同様の割引を適用します。このため、現行の連絡定期運賃の交通局分の金額から変更はありません。

運賃について
区分割引内容
市バス通勤通常の定期運賃から、更に20%割引
通学通常の定期運賃から、更に35%割引
地下鉄通勤通学共通通常の定期運賃から、更に地下鉄1区定期運賃の25%を割引

※京阪バス側の定期料金は、通常の定期運賃となります。

京阪バス連絡専用割引定期券の取扱いについて

1 購入について

  • 割引定期券の購入には、事前に購入いただいた京阪バス定期券の提示が必要です。※御蔵山地区定期券、山科地区内特区定期券、醍醐地区内特区定期券は割引定期券発売の対象外ですので御注意ください。
  • 京阪バス定期券一枚につき割引定期券一枚の発売です。重複発売を防ぐため、提示いただいた京阪バス定期券に購入済みであることを証する印を押印します。
  • 旧連絡定期券と同様、指定停留所(四条烏丸、四条河原町、三条京阪前、五条坂、河原町五条)・指定駅(烏丸線(竹田、四条、五条)、東西線(三条京阪~六地蔵間))で乗り継ぐ場合に発売します。
  • 購入いただける期限は、京阪バス定期券の通用期間開始日から7日後までです。8日後以降は発売できません。
  • 京阪バスの端日数付定期券をお持ちの場合でも、割引定期券を発売します。京阪バス定期券よりも先に割引定期券の通用期間が満了する場合は、継続定期に限り、1箇月の割引定期券を発売します。
  • 御購入の際は、市バス・地下鉄定期券発売所と京阪バス定期券発売所が隣接している以下の地下鉄駅の定期券発売所の御利用が便利です。
京阪バス定期券発売所と隣接する市バス・地下鉄定期券発売所
駅名営業時間
山科駅
三条京阪駅
平日・土曜(祝日を除く)
休日
7時30分~19時30分
9時~17時

六地蔵駅

平日・土曜(祝日を除く)
休日
12時~19時30分
9時~17時

※地下鉄六地蔵駅と京阪六地蔵駅間については、約500mの距離があります。

2 利用方法

  • 地下鉄の割引定期券をご利用の際は、改札機へは通さず、有人改札口等で提示してください。
  • 割引定期券を利用される際は、必ず京阪バス定期券も所持してください。(提示を求める場合があります。)

※割引定期券を単独で利用された場合は、不正利用として定期券を無効として回収し、割増運賃を徴収する場合があります。

3 払戻しについて

  • 割引定期券の払戻しの際には、押印のある京阪バス定期券も提示ください。京阪バス定期券に払戻し済みであることを証する印を押印します。
  • 京阪バス定期券のみの払戻しはできません。京阪バス定期券を払い戻す際は、割引定期券も合わせて払い戻していただきます
  • 割引定期券購入時に提示いただいた京阪バス定期券の払戻しは、交通局の定期券発売所にて行います京阪バスの窓口では払戻しできませんのでご注意ください。その際、交通局及び京阪バスそれぞれの所定の手数料が必要です。

※ただし、割引定期券のみの払戻しを受けた後に、京阪バス定期券の払戻しをご希望される場合は、京阪バスの窓口においても払戻しが可能です。

4 その他

  • 割引定期券購入時に提示いただいた京阪バス定期券の区間変更については、市バス又は地下鉄との連絡が維持される場合に限り可能です。
  • 交通局の定期券発売所にて、ご希望される区間変更により連絡が維持されるかを確認のうえ、証明書を発行しますので、当該証明書を持参のうえ、京阪バスの窓口にて区間変更の手続きをお願いいたします。証明書をお持ちでない場合は、区間変更の手続きができません。
  • 割引定期券購入時に提示いただいた京阪バス定期券の種類変更については、事前に交通局の定期券発売所にて割引定期券の払戻しが必要です。割引定期券の払戻しをされる前に、京阪バスの窓口で京阪バス定期券の種類変更をお申し出されても、種類変更できませんのでご注意ください。

京阪バス連絡専用割引定期券についての案内

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

交通局 企画総務部 企画調査課
(運賃制度担当)075-863-5061