スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

債権者登録(口座振替払)について

ページ番号259390

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2020年6月12日

債権者登録(口座振替払)について

 京都市交通局では、令和2年2月から、交通局からの支払を繰り返し受けられる方に便利な「債権者登録(口座振替払)制度」を実施しております。

 この制度は、あらかじめ、債権者登録(口座振替払)申請書を提出いただき、住所、名称、口座等を京都市交通局財務会計システムに登録させていただくことにより、交通局からの支払金を登録された口座に振り込むものです。

 一度登録していただきますと、請求の都度記入していただく4枚複写の「口座振込依頼書」は不要になります。

制度についての注意

・  市会計室、上下水道局などの債権者登録とは別の制度であり、すでにこれらの登録をされている方も、改めて登録していただく必要があります。

・  申請書を提出された時点で、「債権者登録(口座振替払)申請書」に記入された内容を京都市交通局財務会計システムに登録することについて同意されたものとします。

・  登録内容に変更が生じた場合は、速やかに変更申請をしてください。特に、振込口座内容に変更が生じた場合は、速やかに変更申請をしてください。(変更申請をいただかなかった場合、支払手続きが正常に完了しない可能性があります。)

・  従来の「口座振込依頼書」による支払も引き続き取り扱いますので、この登録申請を行わないと京都市交通局からの支払を受けられないというものではありません。

申請書記入上の注意

・  「京都市交通局競争入札参加資格」欄について、有・無いずれかにチェックしてください。また、「資格区分」欄について、有資格の方は、該当する全ての項目にチェックしてください。

・  「申請区分(新規・変更・抹消)」の該当事項に、必ず〇をしてください。

・  住所、名称等については、契約書及び請求書に記入する内容に一致させてください。

・  印鑑は、京都市交通局競争入札参加有資格者の方は、資格申請時に提出された「使用印鑑届」(又は「委任状兼使用印鑑届」)と同じものを押印してください。そうでない場合は、請求書と同じ印鑑を全て押印してください。

・  変更申請の場合は、「債権者(請求者)」欄の全ての項目に記入したうえ、変更内容欄の該当事項に必ず〇をしてください。

・  京都市競争入札参加有資格者の方で、住所、電話番号、役職名及び氏名のみを変更される場合は、申請書の提出は必要ありません。ただし、京都市競争入札参加有資格者の方であっても、個人事業主の方で、「氏名」を変更される場合は、口座の名義変更を伴いますので、変更申請書を提出していただく必要があります。

・  振込口座の内容については、特に誤記のないように御注意ください。

振込時のお知らせについて

 「債権者登録(口座振替払)制度」では、振込後のお知らせは行いません。

 引き続き、「口座振込済通知書」の郵送を希望される方は、従来の口座振込依頼書を御利用ください。

申請書提出先

下記まで持参又は郵送してください。

〒616-8104 京都市右京区太秦下刑部町12

京都市交通局 企画総務部財務課 出納担当 (TEL:075-863-5091)

※令和2年8月より随時申請を受付させていただきます。

債権者登録(口座振替払)申請書はこちら

債権者登録(口座振替払)申請書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

債権者登録(口座振替払)申請書記入例

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市交通局請求書様式(口座振替払に対応した様式)

請求書様式(口座振替払に対応した様式)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

請求書記入例(口座振替払に対応した様式)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

企画総務部財務課 出納担当

【TEL:075-863-5091】 【FAX:075-863-5099】