第8期若手職員増客チーム(平成29年度)
ページ番号239892
2020年6月17日
第8期若手職員増客チーム(平成29年度活動内容)
「若手職員増客チーム」(平成22年10月設立)は,これまで各局区から第1期~第8期延べ196名の熱意溢れる若手職員が参集し,地下鉄・市バスの増客の実働部隊として,企画立案・実践してきました。
第8期の主な活動内容は,以下のとおりです。
1 プレミアムサブウェイ班
「チョコと日本酒のマリアージュ バレンタインはちょこっと乾杯!」
地下鉄の更なる利用促進,伝統産業の振興等を目的に,沿線のチョコレート専門店による出張販売等,バレンタインデーに合わせたイベントをゼスト御池との共催で実施しました。
(1) 日時 2月12日(月休)午前11時~午後5時
(2) 場所 ゼスト御池 河原町広場
(3) 内容
・沿線のチョコレート専門店等による出張販売
・チョコと日本酒のマッチングPR(試食・試飲)
・チョコに合う日本酒,ギフトとしてのおちょこのPR・販売
・生け花パフォーマンスや学生による狂言等のステージ企画
【来場者数】約3,000人

【ポスター】
2 KZP(ことごとく増客プロジェクト)班
「京都・烏丸酒灯路―2018」
公共交通の利用促進と伝統産業の振興を目的に,大丸京都店との連携で,大丸京都店の屋上にて,酒瓶を加工した行灯等でのライトアップや温かい飲食物を提供するイベントを「京都・東山花灯路―2018」の応援事業として実施しました。
(1) 日時 3月9日(金曜日)~18日(日曜日) 午後5時~午後9時30分
(2) 場所 大丸京都店屋上
(3) 内容
・酒瓶行灯等でのライトアップ
・飲食物の提供(有料)
【メニュー】粕汁,京風おでん,がぶり鶏唐揚げ,京都地酒,京都あま酒他
【飲食購入者数】約1,400名

【ポスター】

【会場】
「二条城二の丸御殿大広間ラッピングトイレ」

【ラッピングのイメージ】
3 京はノリ乗り♪班
「ZOOっと一緒!地下鉄パンまつりin岡崎」
沿線地域の活性化と地下鉄の更なる利用促進を目的に,京都市動物園との連携で,沿線のまちのパン屋さんが集うパンまつりを実施しました。
(1) 日時 3月25日(土曜日)午前10時~午後3時
(2) 場所 メイン会場:岡崎公園 サテライト会場:動物園
(3) 内容
・沿線のパン屋さんによる出張販売
・動物園によるPRや園内店舗による出張販売
・岡崎公園と動物園を回遊するクイズラリーの実施他
【来場者数】約8,000人

【ポスター】
4 全グループ共通
「太秦 萌のFacebook」の充実【継続中】
平成25年1月に立ち上がった地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」のフェイスブックを活用し,交通局のイベント等を発信し,地下鉄・市バスの増客やPRを図りました。
【Facebookフォロー数】5,042人(平成30年6月7日現在)お問い合わせ先
京都市 交通局企画総務部営業推進課
電話:(営業企画担当)075-863-5066、(営業推進担当)075-863-5065、(駅ナカ担当)075-863-5068、(広告担当)075-863-5062、(資産活用担当)075-863-5096
ファックス:075-863-5099