『春が来た!京都地ビールフェスタ』開催のお知らせ~ 地下鉄ビールを特別価格で販売しちゃいますっ! ~
ページ番号136998
2013年2月25日
『春が来た!京都地ビールフェスタ』開催のお知らせ~ 地下鉄ビールを特別価格で販売しちゃいますっ! ~
開催に当たっては,より多くのお客様に喜んでいただくために,若手職員増客チームが手掛けた京都市営地下鉄ビールがワンコインで購入できるほか,会場を新たに寺町広場と御幸町広場にも拡大し,ゼスト御池全体でイベントを大いに盛り上げます。
地下鉄ビールを味わいに,地下鉄に乗ってぜひお越しください。
1 実施日時
2 開催場所
3 イベント内容
(1) 京都市営地下鉄ビール「ひと増(ふ)エール ~増客祈願~」(限定販売)
若手職員増客チームが手掛けた地下鉄ビールを数量限定で販売します。
サーバーからのカップ販売は1杯300円。
瓶販売については,通常価格1本520円のところを,イベント特別価格として500円で販売します。
私たち,若手職員増客チームが企画して造った
地下鉄ビールをぜひお試しください!!
(2) ゼスト御池各広場の開催内容~4つの広場をフル活用!~
地ビールは,樽(サーバー)からのカップ販売(各種1杯300円)のほか,一部の銘柄では瓶でも販売します。
【河原町広場】
◇地ビール販売(黄桜,周山街道,一乗寺ブリュワリー,地ビール祭京都実行委員会)
◇おつまみ販売(ゼスト御池:そじ坊,カレー料理の店 白川,FOREST)
◇日本酒販売(黄桜,キンシ正宗)※羽田酒造は販売中止
◇京都市営地下鉄ビール販売
◇ミュージックライブ(Drakskip)
【市役所前広場】
◇地ビール販売(キンシ正宗,箕面ビール,丹波篠山ジグザグブルワリー)
◇おつまみ販売(ゼスト御池:MISUGIYA,よしや)
【寺町広場】(新規)
バルーンアートや積み木広場などを用意し,大人だけでなく,お子様にも喜んでいただけるエリアを設置します。
また,子どもたちに大人気の地下鉄マスコットキャラクター「都くん」も登場します。
【御幸町広場】(新規)
◇京都市営地下鉄ビール販売
◇ジャズなどのミュージックライブ
(3) 特典
4 参考
(1) 「ひと増(ふ)エール~増客祈願~」仕込みの様子
麦芽を煮込んで麦汁を搾り出した後に,麦芽の殻皮などの固形物(麦芽カス)が残るので,それを棒で取り出しているところです。
ビール特有の苦みを加えるため,ホップを加えています。
今回のビールは,甘く花のような香りとすっきりとした飲み口を目指しました。
(2) 若手職員増客チーム1班(出会いのコンサルタント班)について
京都市では,地下鉄・市バスの増客を目指し,「京都市地下鉄5万人増客推進本部」の下部組織として公募職員による「若手職員増客チーム」を平成22年10月に結成し,昨年5月からは18名の第3期メンバーが参加しています。
「若手職員増客チーム1班(出会いのコンサルタント班)」は,この若手職員増客チームのうち,6名の職員で構成しており,ヒトやモノを通じて地下鉄に出会いの場を創出することで,地下鉄の増客・増収を目指すプロジェクトチームです。
若手職員増客チームでは,「出会いのコンサルタント班」を含め,3つの班が各自で活動を実施しており,様々な取組を展開しています。
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 総務課
電話: 075-863-5056