★☆京都市公営交通100周年記念乗車券・グッズを一斉に発売します☆★
ページ番号121708
2012年5月21日

京都市の公営交通は,明治45年6月11日の市電開業以来,今年で100周年を迎えます。これを記念し6月10日(日曜日)に梅小路公園で開催する「京都市公営交通100周年記念フェスタ」において,以下の4つの100周年記念乗車券及びグッズを発売しますので,お知らせします。
市電開業時に発行した乗車券の復刻版デザインを使用した一日乗車券など,100周年を記念した大変貴重な商品を一斉に発売します。いずれも数量限定になっておりますので,ぜひ6月10日の記念フェスタ会場に足を運んで,ご購入ください。
記念乗車券
1 京都市公営交通100周年記念 市バス・地下鉄一日乗車券(2,000セットを限定発売!)
(1) 商品の概要
(2) 発売日
(3) 発売場所
(4) 発売価格
(5) 発売数
(6) 適用範囲
ア 市バス一日乗車券:市バス均一運賃区間内
イ 地下鉄一日乗車券:市営地下鉄全線(烏丸線・東西線)
(7) 有効期間
(8) 商品サイズ(封筒,乗車券とも)
約13cm×約26cm

2 記念デザイントラフィカ京カード2種類(各300枚を先行発売!)
(1) 商品の概要
(2) 発売価格
・市電版:1,000円(税込)※ご利用額1,100円
・市バス版:3,000円(税込)※ご利用額3,300円
(3) 先行発売数
(4) 適用範囲

【記念グッズ】
1 市バスオリジナルサウンドバス(300個を先行発売!)
(1) 商品の概要
市バスのオリジナルグッズとしては初めてとなる,ハイブリッド型の市バスをモデルとしたおもちゃです。後ろに引いて放すとゆっくりと前進するプルバック機能,上のボタンを押すと市バス車内のアナウンス音声のほか,ライト点灯もできます。
(2) 発売価格
(3) 先行発売数
(4) 商品サイズ(本体)

2 記念缶バッチ3種類(各300セットを先行発売!)
(1) 商品の概要
(2) 発売価格
(3) 先行発売数
(4) 商品サイズ(バッチ)

【記念デザイントラフィカ京カード及び記念グッズ(市バスオリジナルサウンドバス,記念缶バッチ)の発売日・発売場所について】
発売日 | 平成24年6月10日(日曜日)に記念フェスタ会場において先行発売 ※平成24年6月11日(月曜日)以降は,以下の発売場所において発売 |
発売場所 | ・6月10日先行発売:梅小路公園(記念フェスタ会場) ・6月11日~:市バス・地下鉄案内所,定期券発売所 ※記念デザイントラフィカ京カードのみ,地下鉄駅券売機でも購入可 |
【参考】「京都市公営交通100周年記念フェスタ」について
1 開催日時
平成24年6月10日(日曜日) 午前10時から午後4時まで
※入場無料,雨天決行(荒天中止)
2 開催場所
3 主な内容
・市バス車両展示
・チンチン電車乗車
・市バス・地下鉄廃品オークション
・「京都市公営交通100周年記念ポスターデザイン募集」受賞者表彰式
・サブウェイ・パフォーマー「平成23年度キング・オブ・パフォーマー決勝戦(ライブ)」
・地下鉄オリジナルスイーツ第3弾試食会(候補商品の人気投票)
・公営交通100周年記念乗車券,記念切手,記念グッズの販売
・各種PRブースの出店(100周年紹介コーナー,市政PRコーナー等)
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 営業推進課
電話: 075-863-5065