京都駅前での市バス・地下鉄のご利用案内第2弾& 太秦ファミリーなどの壁紙の無料配信開始!
ページ番号118546
2012年3月28日
京都駅前での市バス・地下鉄のご利用案内第2弾&太秦ファミリーなどの壁紙の無料配信開始!
若手職員増客チーム 燃え燃えプロジェクトvol.6+&10
この度,「京都市地下鉄5万人増客推進本部」の下部組織である「若手職員増客チーム」の「燃え燃えチャレンジ班」が,平安女学院大学国際観光学部国際観光学科の学生(以下「大学生」という。)と共に,市バス・地下鉄をより快適にご利用いただくため,桜の観光シーズンに合わせて,京都駅から観光地へのアクセス案内を実施します。
当日は,学生の意見を取り入れてチーム員が手作りした『観光地と京都駅を結ぶ地下鉄⇔市バスの乗り換え案内チラシ』を配布します。また,春の京都を華やかに演出しようと,大学生は着物姿でアクセス案内を行います。
さらに,「太秦萌」をはじめとした「地下鉄5万人増客オリジナル応援キャラクター」のパソコン・携帯電話用の壁紙を無料で配信しますので,併せてお知らせします。
1 観光地と京都駅を結ぶ地下鉄⇔市バスの乗り換え案内の実施(桜の季節版)(燃え燃えプロジェクトvol.6+)
(1)実施日時
平成24年3月31日(土曜日)午前10時から正午まで
(2)場所
京都駅前(駅北側広場付近)
(3)趣旨・内容
観光シーズンの京都では,渋滞に遭遇することが多々あることから,「燃え燃えチャレンジ班」では,紅葉の観光シーズンに合わせて,京都駅においてチラシを使ったアクセス案内を,昨年11月に実施しました。
今回は,その際に頂いたご意見や大学生からのアイデアを取り入れ,桜の観光地を加えるなど,配布するチラシを改善し,春の桜のシーズンに合わせたアクセス案内を行います。
(4)乗り換え案内チラシ
ア 規格
A4サイズ1枚(両面・カラー)
イ 特徴
○ 京都市外の方で観光中心に来られたお客様をターゲット
京都市中心部の主要観光地から京都駅までのバス路線,地下鉄への乗り換え方法,つまり京都駅=観光地間の移動に絞った案内をしています。
○ 地下鉄を優先的に利用する経路を限定的に記載
京都駅からバスだけでもアクセス可能な観光地について,混雑期には地下鉄に乗り換えた方が早いことをアピールしています。
○ デザイン・表記方法をバージョンアップ
お客様や大学生から頂いた意見を取り入れたデザイン,内容に更新しました。特にご意見の多かったカラー化を実現し,見えやすくなりました。(京都駅での配布分のみ)
○ チーム員手作りのオリジナル応援キャラクターも登場
ウ 配布場所
京都駅,主要観光地
乗り換え案内チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2 太秦萌を始めとしたオリジナル応援キャラクター壁紙の無料配信(燃え燃えプロジェクトvol.10)
(1)趣旨
地下鉄5万人増客に向けて,地下鉄・市バスをより身近なものとして親しみを感じていただけるよう,様々な場面でPRを行っている「太秦萌」をはじめとする「地下鉄5万人増客オリジナル応援キャラクター」が誕生して約1年が経過しました。多数のご好評のお声に感謝し,キャラクターの壁紙を無料配信します。
(2)壁紙の内容
ア 3種類(別紙参照)
イ パソコン用,携帯電話用,スマートフォン用
(3)配信開始日
平成24年3月28日(水曜日)
パソコン,スマートフォン,携帯電話対応壁紙データ
パソコン用壁紙(JPG形式,3種類)
- 着物姿(1280×800)(ファイル名:kimono_1280_800.jpg サイズ:335.32 キロバイト)
- 着物姿(1280×1024)(ファイル名:kimono_1280_1024.jpg サイズ:1.05 メガバイト)
- 着物姿(1366×768)(ファイル名:kimono_1366_768.jpg サイズ:873.75 キロバイト)
- 着物姿(1600×1200)(ファイル名:kimono_1600_1200.jpg サイズ:539.07 キロバイト)
- 3人組(1280×800)(ファイル名:sannin_1280_800.jpg サイズ:300.16 キロバイト)
- 3人組(1280×1024)(ファイル名:sannin_1280_1024.jpg サイズ:352.69 キロバイト)
- 3人組(1366×768)(ファイル名:sannin_1366_768.jpg サイズ:309.34 キロバイト)
- 3人組(1600×1200)(ファイル名:sannin_1600_1200.jpg サイズ:452.38 キロバイト)
- 太秦萌一家(1280×800)(ファイル名:kazoku_1280_800.jpg サイズ:257.44 キロバイト)
- 太秦萌一家(1280×1024)(ファイル名:kazoku_1280_1024.jpg サイズ:847.21 キロバイト)
- 太秦萌一家(1366×768)(ファイル名:kazoku_1366_768.jpg サイズ:718.05 キロバイト)
- 太秦萌一家(1600×1200)(ファイル名:kazoku_1600_1200.jpg サイズ:1.03 メガバイト)
スマートフォン,携帯電話用壁紙(JPG形式,6種類)
- 太秦萌1(960×640)(ファイル名:mobile1_960_640.jpg サイズ:169.20 キロバイト)
- 太秦萌2(960×640)(ファイル名:mobile2_960_640.jpg サイズ:181.25 キロバイト)
- 太秦萌3(960×640)(ファイル名:mobile6_960_640.jpg サイズ:493.82 キロバイト)
- 松賀咲(960×640)(ファイル名:mobile4_960_640.jpg サイズ:168.64 キロバイト)
- 小野ミサ(960×640)(ファイル名:mobile3_960_640.jpg サイズ:189.20 キロバイト)
- 太秦麗(960×640)(ファイル名:mobile5_960_640.jpg サイズ:522.22 キロバイト)
(参考)「燃え燃えプロジェクト」について
京都市では,地下鉄・市バスの増客を目指し,「京都市地下鉄5万人増客推進本部」の下部組織として公募職員による「若手職員増客チーム」を平成22年10月に結成し,昨年6月からは19名の第2期メンバーが参加しています。
「燃え燃えプロジェクト」は,この若手職員増客チームのうち,7名の職員で構成する「燃え燃えチャレンジ」班が,熱い情熱と柔軟な発想で,地下鉄・市バスの乗客増に向けた取組を交通局と共に次々と展開していくプロジェクトです。
【過去の燃え燃えプロジェクト】
以下の●は現在も進行中のものです。
●vol.1+「市バスのポケット時刻表の作成」(配架場所拡大等含む)
●vol.2+「地下鉄駅階段での消費カロリー及びメッセージ表示」(表示駅拡大含む)
○vol.3「『地下鉄まつり』への出店」
○vol.4「『スルッとKANSAIバスまつり』でのグッズ販売」
●vol.5+「4コマ漫画『太秦萌のおふたいむ』の掲出」(第2弾含む)
○vol.6「観光地と京都駅を結ぶ地下鉄⇔市バスの乗り換え案内の実施」
○vol.7「『おふたいむ(1月号)』での太秦萌一家によるお勧め初詣スポット等紹介」
●vol.8「太秦萌デザインのトラフィカ京カードの発売」
○vol.9「太秦萌ファミリーからの年賀状」
☆番外編 「受験生応援企画!合格祈願ポスターの掲示」
若手職員増客チームでは,「燃え燃えチャレンジ」班をはじめ,3つの班が各自で活動を実施しており,様々な取組を展開しています。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 総務課
電話: 075-863-5031