「Kotochika京都」(地下鉄京都駅構内)の概要と待ち合わせ空間の愛称募集について
ページ番号113206
2012年2月13日
愛称募集の受け付けは終了しました。
たくさんのご応募をいただきまして誠にありがとうございます。
この度,「コトチカ四条」(地下鉄四条駅),「コトチカ御池」(地下鉄烏丸御池駅)に続き,本年秋の開業を目指して地下鉄京都駅構内で整備を進めている「コトチカ京都」の概要が決まりましたので,お知らせします。
また,リニューアルに併せて,「コトチカ京都」の中に新たに誕生する待ち合せや小休止などにご利用いただける空間の愛称を募集します。地下鉄京都駅の待ち合せの目印となるよう,市民や観光客の皆様に親しんでいただける愛称を多数お待ちしております。
「コトチカ京都」の開業により,日々,通勤や通学で地下鉄をご利用いただいているお客様だけでなく,京都にお越しになる観光客の皆様を温かくおもてなしし,多くの方々に親しんでいただける地下鉄駅へと一新しますので,ご期待ください。
「Kotochika京都」イメージパース
1 「Kotochika京都」の概要について
(1) 特色
- 「地下空間を心弾むワクワク空間に!」という開発理念に基づいて,話題性の高い店舗が出店し,待ち合わせの場所や小休止などにご利用していただけるにぎわい空間を創出します。
- これまでプラットホーム階にしかなかったトイレを増設するとともに,「地下鉄案内所」をJR地下改札口に近い地下鉄中央改札口付近へ移設するなど,お客様の利便性を向上させます。
(2) 整備概要
ア 所 在 地 地下鉄京都駅構内
イ 開発面積 約1,350㎡(うち店舗面積 約630㎡)
ウ 店 舗 数 9店舗(北改札口エリア6店舗,中央改札口エリア3店舗)
エ 開業予定 北改札口エリア(平成24年秋),中央改札口エリア(平成25年春)
オ 総事業費 7億5千万円
(3) 出店店舗(予定)
北改札口エリア
- 「JINS(ジンズ)」(メガネ・サングラス)
- 「ガーランド オブ デュウ」(アクセサリー) ※京都初出店
- 「ローリーズファームプラス」(アパレル) ※京都初出店
- 「レシィーニュ」(雑貨) ※京都初出店
中央改札口エリア
- 「志津屋」(ベーカリー)
- 「小川珈琲」(コーヒーショップ)
- 「成城石井」(スーパーマーケット)
2 「待ち合わせ空間」の愛称募集について
(1) 募集概要
ア 応募資格
イ 応募方法
官製はがき又は京都市交通局ホームページの応募フォームにて受付けますので,以下の事項を記入し応募してください。
○ 愛称
※ ひらがな・カタカナ以外の場合は,ふりがなを付してください。
※ 既に他の建築物等の名称になっているものや,あまりにも長い名称等は避けてください。
○ 愛称の説明
※ 名付けた理由などを簡潔に記入してください。
○ 住所,氏名,年齢,性別,電話番号
※ いただいた個人情報は,今回の募集以外の目的には一切使用しません。
※ 1応募につき1点まで。ただし,お一人何点でもご応募できます。ウ 応募先
○官製はがき
〒616-8104 京都市右京区太秦下刑部町12
京都市交通局企画総務部企画課「愛称募集」係
○応募フォーム
エ 締切
オ 問合せ先
オ その他
- 採用作品に関する諸権利は京都市に帰属します。
- 応募作品の返却はしません。
(2) 結果発表
平成24年4月頃
※採用作品は決定次第,採用者に通知するとともに,ホームページ等で発表します。
店舗配置図
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 企画課
電話: 075-863-5068