「地下鉄・市バスで行こう!ブライトンレストランラリー」体験記 その2
ページ番号108062
2014年10月17日
京都ブライトンホテルさん,ホテルブライトンシティ京都山科さんとの共同企画により,9月1日から実施している「地下鉄・市バスで行こう!ブライトン レストランラリー」。
職員による体験記の第2弾です。
今回は,ホテルブライトンシティ京都山科の「ブライトンキッチン」に行ってきました。
お食事をする前に・・・
【1】ブライトンレストランラリーに参加する前に,地下鉄駅のパンフレットラックなどに置いてあるレストランラリーのチラシを入手。(交通局のホームページから印刷してもOKですよ。)
【2】レストランへは,ラリー対象乗車券を利用して地下鉄・市バスで。
【1】【2】を満たして,いざレストランへ!
「ブライトンキッチン」のランチバイキング
「ホテルブライトンシティ京都山科」は,地下鉄東西線山科駅の改札を出てすぐにあるアクセス抜群のホテル。
その1階にある「ブライトンキッチン」は,おしゃれな空間ながらも,気軽に利用できる雰囲気のレストランです。
注文したのは,サラダ・オードブル・パスタ・パンなど約20種類のバイキングに,5種類から選べるメインディッシュがついた「ランチバイキング」です。
バイキングのお料理はステキなシャンデリアの下に所狭しと並んでいます。
洋風,和風,中華風といろいろあって迷ったのですが,まずはこれだけの品を選んでいただきました。
続いてメインディッシュ!
「料理長の本日の一皿」のお魚のポワレにしました。
お魚もその下のスープも美味しかったです(^▽^)♪
再びバイキングの品を物色・・・
サフランライスを使った黄色いお寿司,珍しいですね。
さらに,サンドウィッチやシンプルパン,オムレツなども追加。
まだまだお料理を食べたかったのですが,おなかが限界に近づきデザートバイキングへ突入。
ケーキやわらびもちなどもありましたが・・・
カスタードプリン,抹茶プリン,ブランマンジェのプルプル系3種を食べることにしました。
お向かいには,ソフトクリームとコーヒーが。
ソフトクリームは自分で作ることができるんですよ。
お子さまが喜びそうですよね!
おなかいっぱい。
ごちそうさまでした!
対象乗車券の提示で10%OFF
今回食べた「ランチバイキング」は通常2,000円。これでも大変お得なのですが,「トラフィカ京カード」の提示で10%OFFの1,800円になりました。
レストランのスタンプも押していただき,2つ達成です!
スタンプが2つたまると,レストランで「地下鉄開業30周年記念 特製ハンドタオル」がもらえます。
約32センチ四方の大判サイズです。
本ラリーは10月31日まで実施しており,期間中にスタンプを4つ以上集めれば,ホテルのランチ招待券がもれなくもらえます。
皆様,ぜひご参加ください!
お問い合わせ先
交通局 高速鉄道部 営業課
電話: 075-863-5218