「サブウェイ・パフォーマー」オープニングイベントへのご参加ありがとうございました!!
ページ番号86364
2010年8月6日
京都市交通局では,地下鉄駅の賑わい創出と,京都市内を活動拠点にしている音楽活動家の活動場所の提供を目的に,地下鉄駅構内で演奏を披露していただく「サブウェイ・パフォーマー事業」を7月21日から試行実施しています。
「サブウェイ・パフォーマー事業」は,交通局が本年6月に実施したオーディションに合格し,「パフォーマー・ライセンス」を取得した音楽をこよなく愛する53組の演奏者の皆様に,地下鉄駅烏丸御池駅及び京都市役所前駅で,すばらしい音色を提供していただき,地下鉄駅を活性化していこうとするものです。
ここでは,7月21日に開催しました「オープニングイベント」の模様をご紹介します。
京都市役所前駅「オープニングイベント」リポート
まず,門川市長から「普段は通り過ぎるだけの地下鉄の駅が,パフォーマーの皆さんの音楽に包まれることによって,“ふと足を止めてみたくなる場所”に生まれ変わる。そして,かつて京都鴨川の河原から歌舞伎が生まれたように,この京都の地下鉄の駅から,新しい文化が広がっていくことを願っている」との応援メッセージをいただきました。
(応援メッセージを述べられる門川市長)
(パフォーマー代表のmicoさん)
さらに,この企画の趣旨に賛同された地元京都出身の歌手「つじあやのさん」も駆けつけてくださり,「サブウェイ・パフォーマー」応援ミニライブを開催。
お昼休み中に通りがかったときに,歌声にホッとひといきついた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

(駆けつけてくださった「つじあやのさん」)
この後,この日市役所前にお集まりいただいた35組のパフォーマーの皆さんによる,リレーライブを行いました。
「初めての取組なので,お客様に来ていただけるのだろうか…?」という担当者の心配をよそに,会場にはのべ500名のお客様にお越しいただき,夕方5時ごろまで,地上にも負けない熱気に包まれました。

(ありがとうございました!!)
これから,烏丸御池駅と京都市役所前駅に「サブウェイ・パフォーマー」の皆さんがぞくぞくと登場します。
会社帰りやお買い物,お出かけの際に,どうぞお立ち寄りください。
(出演者の詳しいスケジュールは,コチラからご覧いただけます。)
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 企画課
電話: 075-863-5068