第2回地下鉄5万人増客推進本部会議
ページ番号85381
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2012年4月10日
審議内容
アクションプログラムの策定
この度,京都市地下鉄5万人増客推進本部では,各局区における地下鉄・市バスの増客に寄与する事業を,経営健全化計画の上半期(平成25年度まで)のアクションプログラムとして取りまとめました。
今後は,5万人増客の目標に向け,このアクションプログラムを着実に実行し,一人でも多くのお客様の獲得を目指します!
また,このアクションプログラムは,半年ごとに見直しを行い,内容を点検し,更なる充実を図って参ります。
概要
アクションプログラムの取組内容については,地下鉄駅周辺への集客施設誘致をはじめ,まちづくりによる地下鉄利用者の創出,地下鉄増客につながる計画の策定,最寄り駅やバス停周辺でのイベントの開催,イベントや施設等での地下鉄・市バスのPR活動など,合計196件の取組項目があります。
概要については,以下のとおりです。
アクションプログラムの概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
個表
個別具体の取組内容については,以下のとおりです。
京都市地下鉄5万人増客アクションプログラム(平成25年度まで)
お問い合わせ先
京都市 交通局企画総務部営業推進課
電話:(営業企画担当)075-863-5066、(営業推進担当)075-863-5065、(駅ナカ担当)075-863-5068、(広告担当)075-863-5062、(資産活用担当)075-863-5096
ファックス:075-863-5099