オークションへの出品予定商品・参加ルール等について
ページ番号51862
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2008年12月3日
市バスの使用済み部品等の一部(7点)を入札方式のオークションにて販売します。
出品予定商品,参加ルール等は以下のとおりです。
実施時間及び場所
入札受付
受付時間 10時00分~13時00分
受付場所 販売ブース 使用済み部品販売コーナー
結果(落札者)発表
発表時間 14時00分~
発表場所 総合案内所
オークション出品予定商品
1 チンチンバスのエンブレム
チンチンバスのボディー側面についていたエンブレム(局章)です。
チンチンバスは,観光百景100号系統で活躍していましたが,平成18年3月に引退しました。
2・3 チンチンバスのシンボルマーク
チンチンバスの車外に取り付けていたシンボルマークです。
外側の部分が白色のもの(写真)と茶色のものの2点を別々に販売します。
4・5 チンチンバスの座席
2点を別々に販売します。
ご購入者が希望される場合には,座席の台もお付けします。
※大変大きな商品ですので,料金着払いによる配送または後日引渡しとさせていただきます。
6 チンチンバスのベル
チンチンバスの車内に取り付けられていたベルです。
7 京都駅前市電・市バスのりば案内図
まだ市電が走っていた頃,京都駅前に設置されていた市電・市バスのりば案内図です。
※大変大きな商品ですので,料金着払いによる配送または後日引渡しとさせていただきます。
※「市バス感謝祭」のチラシ裏面に出品予定品例として掲載しておりました「バス停標識柱」は,出品を中止いたしました。また,現在出品を予定している商品についても,事情により変更する可能性がありますので,あらかじめご了承願います。
オークション参加ルール
オークションは入札方式で実施します。
参加されるお客様は,以下をよくお読みのうえ,ご参加いただきますようお願いします。
参加条件
- オークションにはどなたでもご参加いただけますが,未成年の方が落札された場合は,保護者の方の同意を求める場合があります。
- 入札できるのは,お1人様1品につき1回限り,合計3品までです。
- 入札価格は,1品につき3,000円以上,100円単位としてください。
- 落札された場合のお支払いは,市バス感謝祭当日に現金でのみ受け付けますので,その旨ご了承ください。
落札者の決定方法について
- 最も高い価格を記入された方を落札者とさせていただきます。(ただし,交通局が設定する限度額(非公表)を超える入札については,無効といたします。)
- 最も高い価格を記入された方が複数名おられた場合は,結果発表時にくじ引きを行っていただき,落札者を決定します。
- 結果発表時(14時00分~)に落札者からのお申し出がない場合,落札者の権利は消滅し次点の方に移行しますので,ご注意ください。
その他
ご購入いただいた商品は,料金着払いにてご自宅等にお送りすることもできます。
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 企画課
電話: 075-863-5065