スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

9月13日(土曜日)、元町まつり、紫竹まつり、鷹峯ふれあいまつり、上賀茂まつりに伺いました。

ページ番号346581

2025年9月13日

 9月13日(土曜日)、区内の4つのおまつりを訪問させていただきました。

 昼間には雨の降る時間がありましたが、夕方から夜にかけてはなんとか持ちこたえてくれて、無事に4つのおまつりが開催されました。

 どのおまつりも、様々な工夫を凝らして実施されており、老若男女問わずとても多くの方で賑わっていました。

 地域の子どもたちの中には、複数のおまつりを順番に回っている子も多くいるそうで、皆さんがこの日を心から楽しみに待っていた様子がうかがえました。

 おまつりは、単なる学校行事ではなく、地域コミュニティを活性化させ、住民の団結を深める重要なイベントです。9月中旬とは思えない暑さの中、準備から運営までご尽力されました関係者の皆様に心から敬意を表します。

 

                             北区長 川妻 聖枝


元町まつりの様子


寄贈された外村(とのむら)さんと


ラジオMIX白石さん、横山会長、私、ラジオMIX大垣理事長


 

民生児童委員の皆様と

 

紫竹まつりの様子

 
らはらと落ちる桐の花

高奥会長と

 
 

区制70周年記念

 

光る風船

鷹峯ふれあいまつりの様子

 

中原会長はじめ自治連合会の皆様と

  
 
 
 

上賀茂まつりの様子

 

石田会長と

 
  

柴垣会長と

 

恒例の花火大会

 

恒例の江州音頭

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282