スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

8月30日(土曜日)衣笠夏まつり、鳳徳夏祭りに伺いました。

ページ番号346574

2025年8月30日

 8月30日(土曜日)、衣笠夏まつりと鳳徳夏祭りを訪問させていただきました。

 衣笠夏まつりは、昨年は台風の影響で残念ながら中止でしたので、今年は地域の皆様が待ちに待った2年ぶりの開催となりました。2年分の思いの詰まったお祭りは、来場者だけでなく、各ブースのスタッフの皆様からも開催の喜びが溢れ、会場に幸せな空気が充満しているように感じました。

 鳳徳夏祭りは、昨年まで「鳳徳親児(おやじ)の会」の皆様が中心となって開催されていましたが、今年は各種団体連合会の皆様の力も加わり、さらにパワーアップしての開催となりました。このような素晴らしいイベントが、来年度以降も末永く開催されることを願っています。

 どちらのお祭りも、会場から人が溢れんばかりの賑わいを見せており、地域の皆様の寄せる期待と愛情がひしひしと伝わってきました。

 開催にご尽力されました衣笠社会福祉協議会の清水谷会長、夏まつり実行委員会の片岡会長、鳳徳各種団体連絡協議会の鈴木会長をはじめ、大変暑い中準備や運営に従事されました関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

                             北区長 川妻 聖枝

衣笠夏まつりの様子




 


鳳徳夏祭りの様子

らはらと落ちる桐の花
 
 
 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282