スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

8月23日(土曜日)待鳳まつり(待鳳学区)に伺いました。

ページ番号345235

2025年8月23日

 8月23日(土曜日)、待鳳まつりを訪問させていただきました。

 この日も暑い日でしたが、多くの地域の方が来られていて、模擬店やステージイベント(紫野高校の吹奏楽部の演奏など)を楽しんでおられました。

 おまつりに来ている子どもたちが広いグラウンドで元気いっぱい楽しむ姿や、来場者に楽しんでもらうために一生懸命活動されている各種団体の皆さんの姿が印象的で、地域の一体感を感じました。

 待鳳自治連合会の河本会長をはじめ、大変暑い中準備や運営に従事されました関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

                                 北区長 川妻 聖枝



河本会長と


  

土橋会長とラジオミックス白石理事と

    


  
   

紫野高校吹奏楽部

  

保協 奥田会長、共募 森口会長

   
   

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282