スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和7年3月15日号

ページ番号338335

2025年2月10日

1面

  • 北区は令和7年9月に70周年を迎えます 
  • 第3回 京都キタ短編文学賞 受賞作品が決まりました!

1面

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2・3面

2面

  • 「北区『WAのこころ』創生講座-文化のWA-」のご案内 
  • キタエちゃん体操・インターバル速歩® 
  • 第42回北区民ボウリング大会 紫竹体振Aチーム優勝
  • 狂犬病予防集合注射のお知らせ 
  • あなたもゲートキーパーに ~3月は自殺対策強化月間です~
  • 中学生·高校生「税についての作文」表彰 
  • 永年の歴史に幕 たくさんの思い出をありがとう~柏野小学校~ 
  • 学校の思い出を振り返る 柏野小学校見学会

3面

  • 相談(無料)
  • きたエコまち通信 
  • シルバー人材センターで生きがい就業!
  • 保健・福祉
  • 北図書館 
  • 移動図書館「こじか号」
  • 北消防署 
  • 北警察署 
  • 京都いつでもコール 
  • FUNAOKA 船岡山魅力発信

2・3面

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

4面

  • プラスチック類の分別回収にご協力ください。

4面

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282