令和7年1月15日号
ページ番号336262
2024年12月10日
1面
- 北区は令和7年9月に70周年を迎えます
- 令和七年 迎春
- 新春のご挨拶
- 第6回 北区「WAのこころ」創生講座-文化のWA-
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
- 区役所でスマートフォン教室を開催!
- 市政懇談会を開催しました! 開催報告
- 市民スポーツフェスティバル
- 市民税・府民税申告書の提出をお願いします。
- 北区まちづくりプラットフォーム ワークショップ
- 「子育ては楽しい!みんなのしゃべり場」part2 参加者募集!
- 北区民まちづくり提案支援事業採択団体からのお知らせ
3面
- 北警察署
- 相談(無料)
- きたエコまち通信
- 北青少年活動センター
- 北老人福祉センター
- 北図書館
- 移動図書館「こじか号」
- 保健・福祉
- 京都いつでもコール
- FUNAOKA 船岡山魅力発信
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 既存マンションという選択肢
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388