スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

12月8日(日曜日)「夢と希望の作品展」を観覧しました

ページ番号335815

2024年12月8日

 12月8日(日曜日)、イオンモール北大路で開催されていた「夢と希望の作品展」を観覧しました。

 当作品展は、北区こころのキャンバスネットワークの主催で、精神に障害のある人たちを応援し支えるとともに、区民の方々にこころの病気や障害に対する理解を深めていただくことを目的とした活動の1つです。

 展示は、色使いがカラフルで楽しい気分になる作品ばかりでした。書道作品は、とっても力強く良い作品で感動しました。また、西陣織で作られた大谷翔平選手の肖像画が飾られていたのですが、その精巧さには驚きました。どれもこれも制作された皆さんのエネルギーが込められており、屋外での仕事終わりに拝見したのもあって、何かホッとでき、気持ちが温まる時間でした。

 作品を創作なさった方々は、来年もぜひ出品してくださいね。創作活動を頑張ってください!

 作品展を通じて、障害のある方への理解が深まりました。すべての人がいきいきと暮らせるまちになるよう取組を進めてまいります。区民の皆様のご協力とご理解をお願いします。

 作品展にかかわっていただいた皆様、有難うございました。

                                                          北区長  川妻 聖枝                                                                                                                                           

夢と希望の作品展を観覧しました。


書道の作品と大谷選手の肖像画、お見事です!


エネルギーを感じる作品ですね。


色使いがカラフルで、楽しい気分になりました。


多数の作品が出展されていました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282