12月8日(日曜日)「大将軍ふれあい冬まつり」に伺いました。
ページ番号335768
2024年12月8日
12月8日(日曜日)、大将軍社会福祉協議会主催の「大将軍ふれあい冬まつり」にお伺いしました。
冷たい風が吹き、肌寒さを感じる朝でしたが、会場に到着すると、暖かい日差しと「みょうりんえん」の鼓笛隊の皆さんの素晴らしい演奏によって、寒さが吹き飛びました。
「エコと防災」をテーマに開催されたお祭りは、エコに関する展示やゲームコーナー、レスキュー車の展示、消火器体験、かまどベンチで調理されたうどんの販売のほか、西陣織製品の販売、昔遊びコーナーなど、老若男女問わず楽しめる盛りだくさんの内容となっており、約330名が来場され大変賑わっていました。
エコと防災は、私達一人一人の日々の行動の積み重ねが大切です。今回のお祭りが、来場者の皆様のエコと防災への意識を高め、より持続可能で安全な社会の実現に近づくきっかけとなりましたら幸いです。
大将軍社会福祉協議会をはじめとする各種団体の皆様、準備から当日の運営まで大変お疲れ様でした。 北区長 川妻 聖枝お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282