スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

11月28日(木曜日)秋季農産物品評会を訪問しました。

ページ番号335627

2024年11月28日

 11月28日(木曜日)、大宮小学校体育館で開催されたJA京都市大宮支部・青壮年部主催の秋季農産物品評会を訪問しました。

 近年の酷暑やゲリラ豪雨に代表される異常気象は、しばしば農作物被害を引き起こしています。そのような生産が難しい環境下においても、北区の農家の皆さまは工夫を凝らしながら、大切に野菜を育てていただいています。出品された野菜等は、どれも色艶・形が美しいものばかりで、生産者の皆様の技術の素晴らしさに感動しました。

 今年の品評会では、北区長賞にはライムが選ばれ、他にも白菜や大根といった様々な野菜が各賞に選ばれました。受賞者の皆様、おめでとうございます。

 農産物品評会の開催に御尽力いただいたJA京都市大宮支部・青壮年部の皆様、関係する生産者の皆様、大変お疲れ様でした。

                                      北区長 川妻 聖枝

北区長賞の「ライム」


十塚 JA京都大宮支部長と


出品された野菜(白菜、大根、赤かぶら、ネギ)。どれも色艶・形が素晴らしかったです。




このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282