11月5日(火曜日)~11月8日(金曜日)、中学生のチャレンジ体験(職場体験)の受け入れをしました。
ページ番号335339
2024年11月5日
11月5日(火曜日)から11月8日(金曜日)の間、衣笠中学校の生徒さんがチャレンジ体験(職場体験)に来てくださいました。
数ある体験先の中から北区役所を選んでくださった5名の生徒さんからは「区役所は身近な存在だけど、実はあまり来たことがなく、どんな仕事をしているところか分からないから興味を持った。」「区役所の職員の方が、どのようにやりがいを持って仕事をしているか知りたかった。」など、志望動機を聞かせてくれました。
今回は、ラジオミックス京都の見学及び割り込み放送、資源物回収の体験、プレパパ・ママ教室の体験など、多岐に渡るお仕事を体験いただきました。その中でも、クリーンセンターの見学は、「迫力がすごかった!」と印象的だったようです。これを機に、ごみの分別や減量、環境問題にこれまで以上に興味を持っていただけたらと思います。
最終日に感想をお聞きして嬉しかったのは、「区役所の仕事を少し知ることができ、特別な体験ができた。私たちの生活はいろんな人に支えられていることを改めて学んだ」と言ってくださったこと。一生に一度しかない中学生チャレンジ体験で、各々に学びを深めていただけて嬉しいです。
今後、進学、就職と人生を歩んでいく中で、一つの経験として、時々今回のチャレンジ体験のことを思い出してみてくださいね。 衣笠中学校の皆さん、4日間本当にお疲れ様でした!
北区長 川妻 聖枝
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282