スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

10月5日(土曜日)、柊野祭りに伺いました。

ページ番号333559

2024年10月5日

 10月5日(土曜日)、柊野祭りを訪問させていただきました。

 極端な暑さもようやくやわらぎ、心地よい風に包まれる中で開催された柊野祭り。たくさんの方で賑わっており、祭りが始まる前から、児童の皆様の元気な声が会場に響き渡っていたことが印象的でした。

 今年の柊野祭りは、地域の各種団体の皆様をはじめ、町内会、交通局やエコまちステーションまで、非常に多種多様なブースが出展され、来場者の皆様は、老若男女を問わず、思い思いに満喫されていました。

 準備から運営までご尽力されました関係者の皆様、お疲れ様でした。                                                                                   北区長 川妻 聖枝


ご挨拶させていただきました。


(左から)RADIO MIX KYOTOの大垣理事長、私、柊野自治連合会の井上会長、RADIO MIX KYOTOの白石理事で集合写真。


皆様の趣のある大正琴の演奏で、ノスタルジックな気分に浸ることができました。


京都産業大学の皆様がステージ発表やブース出展で祭りを盛り上げておられ、地域と大学の“つながり”の強さを感じました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282