スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

9月3日・10日(火曜日)、8日・15日(日曜日)「ヨガ教室」を開催しました。

ページ番号333307

2024年9月3日

 9月3日・10日(火曜日)に大宮交通公園 杜の家、8日・15日(日曜日)に北区役所において、「ヨガ教室 ~ヨガと体操で健康な毎日を♪~」を開催しました。

 この教室は、若い時期から健康習慣を身に付けていただくことを目的とするもので、UjiYogaHouse 川合幸子先生をヨガ講師としてお迎えし、2グループで2日間の連続講座として実施しました。

 私は、9月10日(火曜日)のヨガ教室に参加。まず準備体操として、北区健康体操「Happy☆キタエちゃん体操(中級編)」を、北区健康づくりサポーターさん、参加者の皆さんと行い、続いて川合先生からヨガ初心者向けのレクチャーも受けました。

 替えのきかない体をしっかりと維持できるよう、日頃意識していない体の部位として、肩の部分を鎖骨の端から動かしたり、四つん這いになって骨盤を上下させたりしたほか、正しい姿勢や呼吸の仕方なども学ばせていただきました。余分なぜい肉が邪魔をして、スムーズに体が動かず呼吸もしんどくなりました。日頃から体を動かせていないかを実感しました。

 また、自宅でもできるよう、ヨガの代表的なポーズである「太陽礼拝」の川合先生作成のリーフレットをいただきました。少しずつできるところからチャレンジしたいと思います!何をするにも健康は大事。自身の健康に気を配りながら、北区民の皆さんの健康長寿をより進めていけるよう、これからも取り組んでまいります。 

                                                                                                      北区長 川妻 聖枝

皆さんと一緒にHappy☆キタエちゃん体操(中級編)


川合先生から、とても丁寧にレクチャーしていただきました。


動かしている体の部位や呼吸を意識しながらヨガをしました!


太陽に祈るポーズから生まれたポーズ「太陽礼拝」

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282