「地図に見る衣笠のむかしいま」の冊子をいただきました。
ページ番号326784
2024年5月10日
「地図に見る衣笠のむかしいま」の冊子をいただきました。
5月10日(金曜日)、衣笠学区民生児童委員会の杉本会長と井田委員が来庁され、「地図に見る衣笠のむかしいま」の冊子をいただきました。
本冊子は、昨年150周年を迎えられた衣笠小学校の記念事業「ようこそ!ホームカミングデー」で披露された歴史資料で、衣笠を愛しむ会(昭和35年、37年の卒業生有志で結成)の皆さんが、地域の様子を語り合う中で、当時の地域の様子を思い出しながら、調べたりなさり、作りあげられたそうです。衣笠の歴史や文化を理解し、誇りを持ってこの地を愛しんでほしいとの願いを込めて、展示されました。
事業終了後、この資料を廃棄するのはもったいないとのことで、冊子を作られたそうです。衣笠の歴史を学ぶことによって、より地域愛が深まると思います。大切な資料を参考にさせていただきながら、北区愛をより一層深めていきたいと思いました。
衣笠を愛しむ会の皆さん、有難うございました。
北区長 川妻 聖枝
衣笠学区民生児童委員会の杉本会長と井田委員と記念撮影
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388