令和5年9月15日号
ページ番号317036
2023年8月10日
1面
健康長寿の秘訣4つの柱、100歳を迎えられる皆様
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・「もしも」とつながる船岡山~オープンパークで防災を考える~
・参加者募集!第4階「北区「WAのこころ」創生講座-文化のWA」
・「自転車盗」被害防止啓発の懸垂幕を作成しました
・秋の全国交通安全運動
・10月1日からインボイス制度はじまります
・食育セミナー~野菜を使ったおやつ~
・「いのちをつなぐ人になる。」献血にご協力をお願いします!
・救急の電話相談窓口(#7119)
3面
・無料法律相談
・精神科医師によるこころの相談
・家族懇談会のご案内
・北区の子ども食堂一覧
・胸部(結核・肺がん)検診
・キタエちゃん体操、インターバル速歩
・きた!エコまち通信
・北青少年活動センターからのお知らせ 音楽スタジオあります
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」巡回のお知らせ
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
里親ってなぁに?
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388