令和4年11月15日号
ページ番号305501
2023年5月11日
1面
人権が尊重される明るい社会を築きましょう!
・わたしたちの人権を知る・考える・つなげる人権月間スペシャルラジオプログラム「"誰か"のことじゃない、どれも " 自分ごと "」
・人権擁護委員による人権相談
・『北区こころのキャンバスネットワーク』夢と希望の作品展「つながる、いろどる」
・家族懇談会のご案内
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・[つながる北区Next]北区民まちづくり提案支援事業採択事業をご紹介!
・連載企画 まちづくりアドバイザー田尾が行く!
・上賀茂小学校創立150周年記念 歴史講演が開催されます!
・令和4年年末の交通事故防止府民運動が始まります!
・北区子ども食堂一覧
3面
・無料法律相談
・こころの健康相談
・胃がん・大腸がん巡回検診
・出前教室の希望団体を募集!
・~あなたの力で北区をもっと元気に~北区健康づくりサポーター養成講座(無料)
・キタエちゃん体操☆ひろば ~手軽に始めて健やかな毎日に!~
・きたエコまち通信 移動式拠点回収を実施!(無料)
・北青少年活動センターからのお知らせ
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」巡回のお知らせ
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
犯罪被害者週間~まずは「知る」ことから~
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282