母子健康手帳の交付
ページ番号295358
2022年4月1日
母子健康手帳
妊娠おめでとうございます!
母子健康手帳交付時に必要なもの
1 妊娠届出書
用紙は産婦人科の病院、医院、および助産所などにもあります。
2 妊娠した方の氏名と住所を確認するもの(保険証・運転免許証・住民票など)
※顔写真付きでない場合、健康保険証、年金手帳等2つ以上の書類が必要です。
3 代理人による届出の場合、本人と代理人両方の身分を証明するもの(保険証・運転免許証・住民票など)
妊娠届出書は、お住まいの区の区役所・支所子どもはぐくみ室に提出してください。
「妊産婦健康診査受診券綴」「予防接種と子どもの健康」「予防接種予診票綴」などを京都市内に住民票を有する妊婦さんを対象に、母子健康手帳と一緒にお渡ししています。
また、事務手続きや面接に15~30分程度かかります。
お問い合わせ先
京都市 北区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:子育て推進担当:075-432-1284、子育て相談担当:075-432-1454
ファックス:075-451-0611