12月12日(日曜日)「創立90周年記念大将軍まつり2021」が開催されました!
ページ番号293309
2021年12月12日
12月12日(日曜日)「創立90周年記念大将軍まつり2021」が開催されました!
12月12日(日曜日),大将軍小学校にて「創立90周年大将軍まつり2021」が開催されました。
体育館では,たかつかさ児童館の子どもたちによる力のこもった和太鼓演奏のオープニングセレモニーや,京都府警察本部音楽隊・カラーガード隊による演奏などが行われるとともに,地域有志の出し物も行われ,多くの観客から拍手が送られていました。グラウンドでも,クイズや射的,地震体験など各種団体による様々な参加型のブースが開かれ,会場は大将軍小学校創立90周年を祝うたくさんの方で大変賑わいました。
また,今回は記念の植樹式も開催。私も植樹式に参加させていただき,関係者,児童の皆様とともに90年の歴史に思いを馳せ,次なる100周年への期待を込めながら土を盛らせていただきました。
この度は,このような貴重な場にお招きいただけたこと,大変うれしく思っております。賑やかで楽しい大将軍小学校創立90周年事業の企画・運営にご尽力された実行委員会をはじめとする関係者の皆様,本当にありがとうございました。
北区長 武田 淳
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282