スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

10月3日(日曜日)「賀茂禰宜神主系図展観」にお伺いしました

ページ番号290336

2021年10月3日

10月3日(日曜日)「賀茂禰宜神主系図展観」にお伺いしました

 10月3日(日曜日),上賀茂神社で,重要文化財の「賀茂禰宜神主系図」を拝見させていただきました。これは,上賀茂神社の社家の方々の由緒ある系図で,日頃は収蔵庫で厳重に保管されていますが,今回は,曝涼を行うということで見学させていただくことができました。

 曝涼(虫干し)は,貴重な文化財を良好な状態で未来に残すため,年に一度,庫から出して広げる行事です。一昨年と昨年は天候に恵まれず見送りとなりましたが,この日は,からっと爽やかに晴れた,まさに曝涼日和。全16巻の文書が,代わるがわる正確な時間管理の下に広げられると,古くは鎌倉時代のものとは思えないほど鮮明かつ繊細な文字で記された系図が,細長い部屋の幅でも足りないほど延々と続いており,まさに圧巻でした。

 内容は,知識不足の私には理解することが難しいものでしたが,お世話になった賀茂県主同族会の堀川潤理事長様と奥様の三恵子様はじめ,多くの方々から親しくご説明を賜ったお陰で,賀茂の皆様が担ってこられた千年の歴史や文化が,なんと今も直接ここにつながっていたのだという実感が湧いてきて,びっくりすると同時に感動いたしました。

 こんなにも間近で本物の重要文化財に出会える機会はなく,大変貴重な経験をさせていただけたことに感謝申し上げます。一般財団法人賀茂県主同族会の皆様,ありがとうございました!

                                                             北区長 武田 淳


最も古い「古系図」(1巻)は鎌倉時代のもの。その保管状態の良さに驚き!


堀川様自ら御自身のルーツである「経」の流の系図についてご解説いただきました

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当

電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199

ファックス:075-432-0388