令和3年5月15日号
ページ番号284386
2021年8月6日
1面
1面
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・京都ホンデリング~本で広がる支援の輪~
・ニコニコ北っ子 「子ども服リユース☆」
・集団健診の実施を中止します
・胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診のお知らせ
・こころ+ 地域の身近な相談相手 民生児童委員・老人福祉員 ~生活上の悩みを抱えていませんか?~
・こころ+ 鳳徳学区の取組紹介♪
・今年の北区民ふれあいまつりは秋に開催!
・5月は赤十字月間
3面
・無料法律相談
・こころの健康相談
・国民健康保険からのお知らせ
・精神障害者 家庭懇談会のご案内
・あなたにも救える命がある! 献血にご協力を!
・北区の子ども食堂一覧
・令和3年度の個人市・府民税の証明書は,6月1日から交付開始します。
・道路陥没にご注意を!
・私道整備助成制度
・キタエちゃん体操☆ひろば
・質量計(はかり)定期検査のお知らせ
・ボランティア保険のお知らせ
・北青少年活動センターからのお知らせ
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」巡回のお知らせ
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・令和3年度 経済センサスー活動調査にご協力をお願いします
・北エコまち通信 ~移動式拠点回収を実施します~
・西陣織とクリエイターのコラボ帯が完成!
・北警察署からのお知らせ
・「カラフル♪旬野菜で,カラダを元気に☆~そうだ,野菜とろう!~」
・今月号の感想をお寄せください
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282