介護従事者のための 新型コロナウイルス感染症対応 ハンドブック
ページ番号280108
2021年2月25日
◆新型コロナウイルスを介護サービス利用者に感染させて しまったらどうしよう?
◆介護サービス利用者が新型コロナウイルス感染症かもしれない時は,どうしよう?
◆自分や家族,仲間が新型コロナウイルス感染症にかかったらどうしたらいいだろう?
こんな不安をかかえながら活動しておられる皆さんに,少しでもお役に立つように,このハンドブックを作りました。
在宅介護関係者の方は,フローチャートと合わせて利用していただければと思います。在宅で介護されている方等にもご活用していただければと思います。
北区地域包括支援センター(原谷・紫竹・鳳徳・柊野・紫野)
北区・上京区在宅医療・介護連携支援センター
新型コロナウイルス感染症対応 ハンドブック
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
北区役所 保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話:075-432-1438 ファックス:075-432-1590