令和3年1月15日号
ページ番号279434
2022年1月6日
1面
1面
・令和3年「迎春」~池坊先生のお花の作品~
・新年のご挨拶
・次期北区基本計画策定中!! 第1回北区民まちづくり会議 開催
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・北区民まちづくり提案支援事業採択事業のご紹介!!
・「あなたに救える命がある」 献血にご協力を!
・北区 「人権のつどい」開催!
・KITABUNの春・音楽会を開催します
・お手軽バランスクッキング
3面
・無料法律相談
・こころの健康相談
・国民健康保険からのお知らせ
・2月及び3月は市税の「滞納整理強化月間」です
・北区の子ども食堂一覧
・こころ+ 点字教室の受講者を募集!
・北青少年活動センターからのお知らせ ~誰でも使える料理室があります♪~
・北警察署からのお知らせ ~「訪問購入」にご注意!~
・北老人福祉センターからのお知らせ ~4月からの同好会新規会員を募集します!~
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館こじか号巡回のお知らせ
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・きたエコまち通信 ~北区民・上京区民ごみ減量エコバスツアー~ ~移動式拠点回収を実施します!~
・美化啓発及び健康長寿推進キャンペーンを開催!
・不法投棄パトロールを実施
・北部土木事務所からのお知らせ ~道路の凍結や積雪にご注意を!!~
・つぎの西陣をつくる交流会「つぎにし」 オンライン開催
・市民税・府民税,確定申告に関するご案内
・今月の感想をお寄せください
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282