令和2年8月15日号
ページ番号273515
2022年1月6日
1面
1面
・北区WA(わ)のこころ創生事業「上御霊神社を歩く!」
・部活応援!青春ラジオ ONAIR
・五山送り火 今夏は大幅に規模縮小
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・こんな時だからこそ,地域のために「私たちができること」
・北区地域支え合い活動入門講座の受講者募集
・西陣を中心とした地域の活性化 進行中!
・京都市の福祉医療制度のお知らせ
・特別定額給付金についてのお知らせ
・京都市は地域コミュニティを応援しています。
3面
・無料法律相談・行政相談等
・こころの健康相談
・8月は各種手当の届出月です。
・国民健康保険からのお知らせ
・高齢者インフルエンザ予防接種の料金軽減申請は,郵送申請のみになります。
・「あなたを待っている人がいる。」献血にご協力を!
・北区の子ども食堂一覧
・北青少年活動センターからのお知らせ~どなたでも施設利用できます!~
・ミズノフットサル教室体験案内
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館こじか号巡回
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・開庁時間変更のお知らせ
・コロナでお悩み・お困りの地域活動を応援します!
・北区民まちづくり提案支援事業の採択団体を決定!
・集団健診の中止について
・各種検診のお知らせ(胸部検診(結核検診・肺がん検診),大腸がん検診,乳がん巡回検診)
・エコまち通信~移動式拠点回収を実施!~
・北消防署からのお知らせ~引き続き,熱中症にご用心!~
・北警察署からのお知らせ~新型コロナウイルス便乗詐欺にご注意!~
・北部土木事務所からのお知らせ
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282