市民しんぶん北区版 いきいき北区 令和2年2月15日号
ページ番号264816
2020年3月10日
1面
1面
・門川大作市長が4選 ~次の京都へ「挑戦と改革」~
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・「レッツ防災中学生プロジェクト」を実施!
・(こころ+)北区地域福祉推進委員会 令和元年度シンポジウムを開催!
・北区地域保健推進協議会区民公募委員募集!
・北区・上京区の市立中学生がラジオに出演!
・ごみの出し方・ルール(スプレー缶・カセットボンベ編)
・京都マラソンの交通規制等に関して
・京都市は地域コミュニティを応援しています。
3面
・無料法律相談
・こころの健康相談
・国民健康保険からのお知らせ
・児童扶養手当・特別児童扶養手当について
・「献血で 未来へつなぐ 命の輪」献血にご協力を!
・吹奏楽団「雅」演奏会
・北区のきずなコンサート
・北区の子ども食堂一覧
・市街灯の管理を行っています。
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・「HAPPY☆キタエちゃん体操~口腔編~」が完成!
・キタエちゃん体操☆ひろば
・船岡山公園でインターバル速歩!
・「新春子ども書初め」表彰式を実施!
・春の火災予防運動を実施!
・いきいき北区クイズコーナーはお休みです。
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282