今年も自転車の安全利用のための一斉街頭啓発「今出川通作戦」を実施しました!
ページ番号264378
2020年2月3日
今年も自転車の安全利用のための一斉街頭啓発「今出川通作戦」を実施しました!
令和元年5月20日(月曜日),昨今の自転車利用者のマナー悪化を受け,北区,上京区,左京区の3区合同で行う,自転車の安全利用のための一斉街頭啓発「今出川通作戦」を今年も実施しました。
この取組は,昨年度に引き続き2回目となります。今年も,北区交通安全対策協議会や北地域交通安全活動推進委員協議会,立命館大学の大学生など多くの皆様にご参加いただきました。
啓発活動を行っている際,イヤホンを付けて音楽を聴きながら運転する「ながら運転」や,信号無視,自転車通行帯を走行していないなど,危険な運転が多数見受けられましたたため,そのような方々に対し,声掛けや啓発物品の配布などを通じて,自転車の安全利用を呼び掛けました。
今後も,地域,大学,行政が一丸となって,北区がより一層「安心安全なまち」となるよう取組を進めてまいります。



お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282