【平成29年度 北区「WAのこころ」創生事業】北区「WAのこころ」×ラジオミックス京都 「大徳寺を歩くっ~ほんまもんに触れよう~」ツアーを開催(終了しました)
ページ番号264287
2020年1月31日
北区「WAのこころ」×ラジオミックス京都 「大徳寺を歩くっ~ほんまもんに触れよう~」ツアーを開催!!
北区に息づく伝統文化や精神文化を区民の皆様に広く伝えることを目的とした北区「WAのこころ」創生事業。今回は,北区で大学生活を送る若者を対象にした文化財を巡るツアーを開催します。
北区に息づくほんまもんの文化の素晴らしさを「見て」,「聞いて」,「感じる」ことのできる本ツアー。長いようで短い学生生活です。北区の大学生の皆さま,この機会にぜひご参加ください。
※本事業は,ラジオミックス京都とのタイアップ事業です。ツアーに参加できない方もラジオを聞くことで,当日の様子を知ることができます。
1 日時
平成29年10月21日(土曜日) 午前10時30分~正午
2 場所
大徳寺(集合:宗務本所前)
3 対象
北区内の大学に通う大学生又は北区在住の大学生
4 ツアー案内及び講師
5 内容
⑴ ツアーについて
ア 文化財の見学
大徳寺の和尚様とともに大徳寺本坊の非公開文化財を巡ります。気さくな和尚様との何気ない会話も魅力の一つ。ここでしか聞けない話もあるかもしれません。
イ 坐禅体験及び茶礼
お庭を見ながらの坐禅と茶礼。日々の喧騒から離れ,こころ休まるひと時をお過ごしください。
⑵ ラジオ放送について
ラジオミックス京都の学生スタッフがツアーの魅力と当日の様子を皆様にお伝えします。詳細については,広報資料をご確認ください。
6 定員
20名(申込者多数の場合は,抽選を行います。)
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282