市民しんぶん北区版 いきいき北区 令和元年12月15日号
ページ番号260625
2020年3月10日
1面
1面
・人権の集い
・人権啓発作品展
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・地域に出向くミニ講座~フレイル予防で健康長寿編~
・ヘルプマークをご存知ですか?(こころ+)
・つながるワークショップ第3回参加者を募集!
・提案支援事業採択団体の紹介(上賀茂・食育プロジェクト)
・提案支援事業採択団体の紹介(ひとともりデザイン研究所)
・金閣小学校・西賀茂中学校PTAの表彰者の紹介
・京都市チャンピオン大会(女子バレーボール)
・市民スポーツフェスティバル開催!
・京都市は地域コミュニティを応援しています。
3面
・無料法律相談
・こころの健康相談
・国民健康保険,後期高齢者医療制度からのお知らせ
・重度障害のある方への手当
・未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
・戦没者遺族相談員について
・献血にご協力を!
・キタエちゃん☆体操ひろば
・子ども食堂一覧
・音楽スタジオあります!
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・みんなで築こう 火事のないまち北区
・北部土木事務所からのお知らせ~道路の凍結・積雪対策~
・不法投棄ゼロに向けて啓発パトロールを実施
・京都市美しいまちづくり推進月間美化啓発および健康長寿推進キャンペーンを開催
・資源物は上京リサイクルステーションへ
・今月のいきいき北区情報コーナーはお休みです。
・年末年始の市のお仕事
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282