市民しんぶん北区版 いきいき北区 令和元年11月15日号
ページ番号259802
2020年3月10日
1面
1面
船岡山魅力発信プロジェクト いよいよスタート!
1.インターバル速歩
2.「商店街を歩いて,京の食文化を学ぼう!」
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・自治記念式典を開催
・やおいちゃんキッチンへの食材提供
・こども食堂カレンダー
・つながるワークショップのお知らせ
・提案支援事業(梟文庫)の紹介
・提案支援事業(CH北山ヘアカット)の紹介
・京都ハンナリーズ区民デーのお知らせ
・エコまち通信(移動式拠点回収を実施します)
・女性に対する暴力をなくす運動
・地域コミュニティを応援しています。
3面
・無料法律相談
・こころの健康相談
・国民健康保険からのお知らせ
・胃がん・大腸がん巡回検診のお知らせ
・歳末特別生活相談および特別生活資金貸付のお知らせ
・キタエちゃん体操☆ひろば
・京都ホンデリングを実施します。
・年末調整(給与支払報告書等)説明会のお知らせ
・公園愛護活動に参加してみませんか?
・北コミまつりを開催します!
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」巡回
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・北区こころのキャンバスネットワーク 作品展
・北区こころのキャンバスネットワーク 講演会
・精神障害者家族懇談会のご案内
・人権啓発作品展のお知らせ
・「北区安心安全の日」啓発イベント
・安心安全 協定の締結について(空白)
・北区健康づくりサポーター養成講座
・北区地域支え合い活動入門講座
・指名手配被疑者の検挙にご協力を!
・災害で被災した箇所の復旧について
・今月のいきいき北区クイズコーナーはお休みです。
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282