市民しんぶん北区版 いきいき北区 令和元年8月15日号
ページ番号258754
2020年3月10日
1面
1面
・北区民文化フェスティバルふれあい発表会
・子ども文化フェスティバル
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・次期北区基本計画の策定に向けて
・北区民まちづくり提案支援事業の採択団体を決定!
・第56回北区民バレーボールカーニバル
・水難事故にご注意を!
・KITABUN 伝統芸能鑑賞会
・移動式拠点回収を実施します!
・京都市の福祉医療制度のお知らせ
3面
・弁護士による法律相談
・行政相談委員による行政相談
・司法書士会による相談
・行政書士会による相談
・空き家相談員による不動産相談窓口
・精神科医によるこころの健康相談
・国民健康保険,後期高齢者医療制度からのお知らせ
・国民年金からのお知らせ
・8月は各種手当の届出月です。手続きをお忘れなく!
・乳がん巡回検診
・献血にご協力を!
・こども自然・暮らし体験クラブ「自然観察会」参加者募集
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」巡回
・京都いつでもコール
2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・小学生のための京の食文化セミナー
・京・食クッキング~秋の教育セミナー~
・キタエちゃん体操ひろば
・歯のひろば
・子ども食堂カレンダー
・こころ+ 北区地域支えあい活動入門講座
・8月は道路ふれあい月間です・・いきいき北区これ知ってる?
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282