市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成31年4月15日号
ページ番号258750
2020年3月10日
1面
1面
・子どもたちの笑顔から始まる,まちのストーリー。(子どもとはぐくむ地域の絆事業)
PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
・北区民まちづくり提案支援事業を募集中!!
・安心安全な暮らしをサポート!
・胸部検診・大腸がん検診を受けましょう
・嵐電「等持院駅」に「駅コミュニティボード」を設置!!
・「インターバル速歩マスター」が誕生!!
・5月は赤十字運動月間です
・自治会・町内会を中心とする地域コニュニティを応援しています。
3面
・弁護士による法律相談
・行政書士会による相談
・行政相談員による行政相談
・司法書士会による相談
・空き家相談員による不動産(空き家等)相談窓口
・こころの健康相談
・国民健康保険
・後期高齢者医療制度からのお知らせ
・国民年金からのお知らせ
・平成31年度介護保険料通知書について
・キタエちゃん体操☆ひろば
・「人権の花運動」~子どもたちの心が咲かせた水仙の花~
・5月は憲法月間です
・北区の子ども食堂一覧
・青少年地域清掃ボランティア募集!!
・北図書館からのお知らせ
・移動図書館「こじか号」巡回
・京都いつでもコール
PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
4面
・北区民ふれあいまつり2019
・「消防記念日」表彰式
・第36回北区民ボウリング大会
・通学路を安全に
・ボランティア活動をサポートします!
・移動式拠点回収を実施!
・いきいき北区これ知ってる?
PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282