北区内の各学区では、学区まちづくりビジョンを策定しています!
ページ番号256020
2024年4月3日
住民の方々が,大学や区役所と連携して学区の未来を描く「学区まちづくりビジョン」。
北区役所では,北区内全18学区での策定を目指して,取組を進めています。
話し合いを通じて生まれ,深まる「顔の見える関係」。実際に議論に参加いただいた住民の方からは,「学区の未来をじっくりと考える機会がほとんどなかったので,ちょうどよい機会になった!」との嬉しいお声も伺っています。
策定後は,ビジョンに掲げた取組を,地域の新たな担い手の方も一緒になって,行動に移している事例も♪
策定済みの「ビジョン」は下記のとおりです。是非ご覧ください!
上賀茂学区まちづくりビジョン
大宮学区まちづくりビジョン
鷹峯学区まちづくりビジョン
金閣学区まちづくりビジョン
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
待鳳学区まちづくりビジョン
紫竹まちづくりビジョン
鳳徳学区まちづくりビジョン
元町学区まちづくりビジョン
紫野学区まちづくりビジョン
紫明学区まちづくりビジョン
柊野学区まちづくりビジョン
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388