市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成31年1月15日号
ページ番号246534
2019年3月11日
1面
- 平成三十一年 迎春
- 北区・上京区の市立中学生が“ラジオミックス京都”に生出演!!
- 新春のご挨拶
PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
- 「北区こどものまち」の当日参加者を募集します!!
- 「子ども食堂」ってどんなとこ??
- 「御すぐき處 京都なり田」食品工場へ行こう!
- 第4回北区つながるワークショップ開催
- 点字教室の受講者を募集!
- 2月・3月は「滞納整理強化期間」
- 自治会・町内会を中心とする地域コニュニティを応援しています。
- 弁護士による法律相談,行政書士会による相談,空き家相談員による不動産(空き家等)相談窓口,こころの健康相談
- 国民健康保険からのお知らせ
- キタエちゃん体操☆ひろば
- 「あなたを待っている人がいる」献血にご協力を!
- 4月からの同好会新規会員を募集!
- 北図書館からのお知らせ
- 移動図書館「こじか号」巡回
- 京都いつでもコール
- 市・府民税,所得税および復興特別所得税の申告はお早めに
PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 京都マラソン2019 インタビュー
- 不法投棄ゼロに向けて啓発パトロールを実施
- 「京都市美しいまちづくり推進月間」美化啓発及び健康長寿推進キャンペーンを開催!
- 北区民・上京区民ごみ減量エコバスツアー参加者募集!
- 京都市チャンピオン大会(女子バレーボール)
- 高齢運転者の交通事故防止
- 道路にスロープ等の設置はできません!
- いきいき北区これ知ってる?
PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282