ニコニコ北っ子「北区こどものまち」 第5回こども会議の御報告
ページ番号231694
2018年1月30日
【北区こどものまち】第5回こども会議の御報告
1月14日(日曜日),第5回目のこども会議を実施しました(^^)/
今回の会議では,お店のつながりを意識しながら,お店に必要な物品を考えたり,作ったり,おとなファクトリーへ発注をしたりしました。
お店のつながりを意識することで,お客さんにどうしたら商品を買ってもらえるのかや,売り上げをあげるためにはどうしたらよいか等,お店づくりをじっくり考える時間になりました。
今回,第5回こども会議の様子をまとめたニュースレターを作成しましたので,ぜひ御覧ください。
「北区こどものまち」こども会議ほうこくしょ
第5回こども会議ほうこくしょ(PDF形式, 1.52MB)
第5回こども会議の報告書です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ニコニコ北っ子「北区こどものまち」概要
日時 平成30年2月24日(土曜日) 午後1時~午後4時
2月25日(日曜日) 午前11時~午後3時
場所 大谷大学4・5号館
1月16日から当日のまちで,働いたり,買い物をしたり,遊んだりしてくれる「まちの住民」を募集しています。
北区に住んでいる又は,北区内の学校に通学している小中学生ならどなたでも参加できます。
たくさんの御応募をお待ちしています。以下のURLから募集詳細を御覧いただけます。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282