北区民まちづくり会議 開催報告(平成29年度第1回)
ページ番号225676
2018年1月5日
北区民まちづくり会議 開催報告(平成29年度第1回)
北区では,北区基本計画の後期5年間のまちづくりの指針となる「北区民つながるプログラム」を平成28年3月に策定し, 同プログラムに掲げる「人口減少に歯止めをかける」及び「自治会等加入率の向上」という目標を着実に推進するため,「北区民まちづくり会議」において議論を重ねて参りました。
この度,29年度第1回北区民まちづくり会議を7月18日に開催しましたので,お知らせします。
議題
(1)ひと・まち活性化部会における協議内容等
(2)地域コミュニティ賑わい部会における協議内容等
(3)各委員の皆様の部会への所属及びスケジュール
意見交換の内容や,資料はこちらをご覧ください。
会議摘録(PDF形式, 353.20KB)
委員名簿(PDF形式, 135.11KB)
京都市北区民まちづくり会議開催要綱(PDF形式, 119.23KB)
会議次第(PDF形式, 172.82KB)
資料1-1 人口減少に歯止めをかけるための空き家対策 今後の方向性(PDF形式, 235.38KB)
資料1-2 自治会・町内会加入促進(地域コミュニティ賑わい部会 今後の方向性(PDF形式, 230.59KB)
資料2 平成28年度の議論を踏まえた取組実績について(PDF形式, 344.99KB)
資料3 平成29年度における部会での議論のテーマについて(PDF形式, 227.03KB)
資料4-1 ひと・まち活性化部会 平成29年度の議論について(PDF形式, 304.38KB)
資料4-2 地域コミュニティ賑わい部会 平成29年度の議論について(PDF形式, 321.43KB)
資料5 平成29年度 部会名簿 (PDF形式, 214.12KB)
資料6 平成29年度まちづくり会議スケジュールについて(PDF形式, 122.12KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282