市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成29年2月15日号
ページ番号214954
2017年4月1日
1面
- 北区つながるワークショップVol.4
- RADIO MIX KYOTO FM87.0MHz
PDF版
1面(PDF形式, 751.80KB)
いきいき北区 2017年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
- つき1親子カフェ
- 食育ランチ会
- みんなで歌おう!うたごえカフェ
- 中学生が企画,制作,出演するラジオ番組が放送されます!!!
- 北コミまつり
- 市民活動交流会
- 4月15日,16日は北区民デー
- 春の火災予防運動実施
- 水道の使用開始や中止の連絡はお早めに
- 自治会・町内会を中心とする地域コニュニティを応援しています
3面
- 北区健康体操「Happy☆キタエちゃん体操」
- ”北区をもっと知ろう”鷹峯ウオーキング
- 「北食育クラブ」を結成しました!
- 北区地域福祉推進委員会シンポジウム
- 確定申告はお早めに!期限間際は混雑します
- コミュニティ回収で「ごみ減量しませんか?」
- 自転車の放置はやめましょう
PDF版
2・3面(PDF形式, 1.48MB)
いきいき北区 2017年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 無料法律相談,司法書士会,行政書士会,行政相談員による相談,こころの健康相談
- 国民健康保険,後期高齢者医療制度からのお知らせ
- 国民年金からのお知らせ
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当について
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の支給について
- 献血は愛のアクション!
- 北図書館からのお知らせ
- 移動図書館「こじか号」巡回
- 京都いつでもコール
PDF版
4面(PDF形式, 637.33KB)
いきいき北区 2017年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282