市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成27年11月15日号
ページ番号190780
2016年4月1日
1面
- 北区制60周年・人権月間事業
すべての人の人権が尊重される地域社会の実現に向けて ~未来につなげる北区のこころ,『WA(わ)』のこころ~ - ニコニコ北っ子・ロゴマーク決定!
- 北区制60周年記念 北区総合防災訓練で人文字を実施!
PDF版
1面(PDF形式, 1.23MB)
いきいき北区 2015年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
2面
- 自治記念式典
- 北区民まちづくり提案支援事業!まちづくり進行中!
- 北区制60周年記念・北区おやじの会合同事業 集まれ北区の子どもたち!新しくなった動物園へGO!
- 平成27年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム 京都セシリア合唱団
- 防ごう!ノロウイルス食中毒
3面
- こころ+ 誰もが気軽に集える喫茶型サロン「いっぷく」はじまりました!
- マイナンバーの通知カードが順次届きます
- 大学・地域包括連携協定
立命館大学国際平和ミュージアム~2015年度秋季特別展~ 『戦後を語る70のカタチ』 - 小型家電の回収・リサイクルにご協力をお願いします
- 倒木等による通行被害ゼロ目指して 誰もが安全に使える道路へ
- 女性に対する暴力をなくす運動
- 指名手配被疑者の検挙にご協力を
PDF版
2・3面(PDF形式, 1.21MB)
いきいき北区 2015年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 法律・行政・こころの相談
- 年末調整(給与支払報告書等作成)説明会
- 国民健康保険からのお知らせ 新しい保険証は届きましたか
- 今月は徴収強化期間です
- 後期高齢者医療制度からのお知らせ 高額療養費の支給申請はお済みですか?
- 歳末特別生活相談・特別生活資金貸付
- 戦没者遺族相談員について
- 西陣ひと・まち・もの語り「冬チャレ」メンバー募集!
- 卓球しませんか?一般の人も大歓迎♪
- 自然に親しむ「水尾で柚子絞り体験(仮)」
- 北図書館
- 中央図書館「こじか号」
- 京都いつでもコール
PDF版
4面(PDF形式, 720.98KB)
いきいき北区 2015年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282